--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.06.27 *Sat
雨の日は図書館で。

今日の香港はヘンなお天気で、
↑の写真のようにジリッと晴れてるかと思えば
雨がじとっと降ってきて。
台風が近づいてるのだそうな。
さて。
写真はヴィクトリアパークの向かいにある図書館入り口前の噴水。
昨日から引き続いてうちの水道が全くダメなので
お昼過ぎに出かけてみました。
ここの図書館ね、結構好きなんです。
カフェテリアにデリフランスが入ってて軽いランチができるし、
中もとっても広々としてるのです。
子ども向け図書と大人向け図書は階で分けられてるので
静かに読書をしたい大人は大人フロアーに行けばいいわけで。
子どもフロアーも、走り回りたい子にはキッズルームがあるので(笑)
閲覧コーナーにはママやアマさんと本を選びに来たお行儀のよい子たちがいます。*
けりはお持ち帰りしていた仕事を片付け、
その後は子どもフロアーに移動して
英語の絵本をざっくざっく選んで読んでました(笑)。
CDのジャケ買いのように表紙で手に取るので、
どーしても猫本が多くて(爆)。
願わくば、日本語の本があるといいのですが、まぁそれは叶わぬ願い。
かと言ってけりが読みたいような本は選ばれなさそうだし、そんなに本の虫じゃないし(苦笑)。
英語の蔵書はさすがにたくさんあるので、それをお目当てにたまにぶらりと寄ってみるとします。
中国語の本ももうそろそろ読めるようにならないとなぁ・・・。
*お行儀のよい子たちがいます:新型インフルの人・人感染が確認された翌日の6/12から香港内の全小学校・幼稚園が2週間休校となり、2週間経ったところで「今学期の学校再開はなし、夏休みを前倒しにすること」ということになったので、ヒマを持て余したお子ちゃまたちがたくさんいました・・・。
スポンサーサイト